歯周病について

こんな症状はありませんか?こんなときは要注意!
歯がむずがゆい感じがする。
歯の根元が赤く腫れる。
歯を磨いたときに出血がある。
歯ぐきから膿がでる。
口臭が気になる。
唾液がネバネバする。
朝起きたときに口の中が気持ち悪い。
食べ物がかみづらくなる。

歯周病は生活習慣病
歯周病の原因は歯ぐきの溝(ポケット)の中に歯周病菌が繁殖することにより、歯周組織が破壊され歯がぐらぐらしてきて、ついには抜かなくてはならなくなる病気です。病状の進行には喫煙や全身状態、ストレス、かみ合わせなどが複雑に絡み合っています。このため生活習慣病のひとつに数えられます。
歯周病は肺炎や心臓疾患など全身疾患とも深く関わっていることがわかっています。

歯周病の治療
歯周病は、長い時間をかけて進行する病気です。根気よく治療しましょう。
プラークコントロール(毎日の歯磨きがもっとも大切です)
歯周組織検査
スケーリング(歯石除去)
SRP(麻酔して歯根面の歯石やプラーク等を除去します)
歯周外科手術
メインテナンス(定期的なクリーニングで通常の歯磨きだけで取れないプラークを除去します)

治療した歯を長持ちさせるために
歯周病は気づかないうちに進行してしまうものです。定期健診とプロケア(PMTC)で歯と歯ぐきの健康を維持しましょう。